規格型住宅 cocoon《 コクーン 》– 規格型住宅 –

【 cocoon 】は規格型の4タイプ・38プランをベースにあなたの感性をプラスして時間とコストを抑えながらセミオーダーする事ができます。

【 cocoon 】4タイプ・38プランのエスキース

画像クリックで各タイプ詳細へ

Pencil Shape
33㎡からのシンプルな平屋
Square Shape
スクエアな2階建て
Patio Plan
パティオで快適なプラン
Terrace Plan
広いテラスの
ある平屋

【 cocoon 】 標準仕様と設備

【 cocoon 】の基となるコンセプトは『街中のナチュラルハウス』です。
【 LO・HAUS 】と同様に住まいに求められるデザインや使いやすさ素材、断熱力、建設コストなどの特徴を生かした4つのグレードを設定しています。

《Basic》
コストパフォーマンスに優れたタイプ

《Comfort》
省エネ性能をZEH基準に高めた断熱力重視タイプ

《真120》
太い柱と梁を現したもっとも自然派志向なタイプ

《Amazing》
ハイクオリティなラグジュアリータイプ

【 cocoon 】/ 街中のナチュラルハウス

街中に住みながら  自然を感じたい

頬をなでる  さわやかな風

涼しげに移ろう陰影  星のまばたき・・・

自然のゆらめきを感じながら  暮らしたいと思う。

街中だから無理だと  あきらめることはありません

アイデアはたくさんあります

キーワードは  「 半屋外空間と吹抜け 」

テラス・バルコニー・パティオ・吹抜け・・・

居住空間が小さくなっても

あえて  これらをプランに組込むと

暮らしに楽しみと余裕が生まれてきます。

テラス・バルコニー・パティオ・・・、いろんな名称がありますよね。

どのような違いがるのでしょうか? 整理しておきましょう。

テラス・ウッドデッキ

テラスは、1階にある、建物から張り出した、地面よりも一段高くなったスペースのこと。リビングの延長のようなイメージで、屋根付きも含みます。
ウッドデッキは木製のテラスのことです。

1~1.2m程度の奥行の洗濯物を干す目的のテラスはよく見かけます。
もう少し奥行を広げて、リビングやキッチンから広いテラスを通って美しい花が咲く庭へとスムーズにつなげれば、休日の憩いの場にピッタリですね。
建物からタープを張って、ランチや友達を呼んでパーティーを開いたり、あるいはデッキチェアでお昼寝や読書、日曜大工の作業場等など・・・。

いっぱい遊んで、ゆっくりお休みなさ~い!!

リビングのフルオープンサッシに続く、広~いウッドデッキの例。
ダイニングに続くテラスの例。お隣の緑を借景しています。
リビングとダイニングに続く広いウッドデッキ。道路より高い敷地なので、近所の目を気にすることなくパーティーが開けます。

インナーテラス

インナーテラスは、1階にある建物に入り込み、地面よりも一段高くなったスペースのこと。
いくらか壁で囲われ、上に2階や屋根があります。

洗濯物を干すだけではもったいないですよね。
おしゃれなガーデンテーブルセットなどを置いておき、いつでも気軽にティータイムなどに使えば、暮らしに楽しみがふえます。

洗面所前のインナーテラスの例。主に洗濯物を干すのに使われています。
リビングに続くインナーテラスの例。外側に可動ルーバーの雨戸を備えているので、防犯性を保ったまま風を通したりできます。
玄関・リビング・和室の前にしつらえた土間とウッドデッキ。可動ルーバーの雨戸を開閉すると様々な用途が生まれます。

パティオ・コートヤード・中庭

パティオは、スペイン語で中庭・裏庭のこと。
スペイン南部のアンダルシア地方で、暑さをしのぐ生活の知恵として重宝されてきました。
井戸や噴水が設けられ、美しい花々が咲くオープンな庭です。
通りがかりの人が涼んだり、おしゃべりを楽しんだりする憩いの場として愛されてきました。

日本では、単純に中庭をパティオと呼ぶことが多いです。
コートヤードは英語で中庭の事を言います。

都会に暮らす場合、中庭は外部の視線などを気にせずに、光や風をふんだんに取り入れることができ、住まい環境の向上に大いに役立ちます。
ただ、外壁面積が多くなることにより、建築コストは上がり、断熱性能は下がるのは、やむを得ないでしょう。

玄関・リビング・キッチン・浴室に囲われたパティオ。ツバメの方が先に入居しちゃった。。
浴室からもパティオに出入りでき、物干しに重宝しています。モチロン!浴室のガラスはブラインド入りのペアガラスを採用しています。
国道2号線から撮影。車の音と視線、排気ガスを避けるために、南から浴室棟・パティオ・リビング棟と配置しています。

バルコニー・ベランダ・ルーフバルコニー

バルコニーは、室外に張り出した、屋根がない屋外スペースのことです。日当たりがよく開放感があるのが特徴です。

ルーフバルコニーは、階下の屋根部分を利用したバルコニーです。比較的広くなります。

ベランダは、室外に張り出したスペースで、屋根があるものがベランダです。屋根があるので雨よけになり、物干しには便利です。

『タータングリッドの家』設計:矢敷潤建築設計事務所
ルーフバルコニーの例
ベランダの例

インナーバルコニー

インナーテラスは地上階にありますが、2階以上にある、建物に入り込んだものがインナーバルコニーです。
いくらか壁で囲われ、上階や屋根があります。

奥行を1.8m以上にすれば、プランターや鉢植えを思う存分楽しめます。
また、インナーバルコニーに接する吹抜けを設けると、下階まで陽ざしは入らなくても明るさが届き、とても明るくなります。

『タータングリッドの家』のインナーバルコニー 設計:矢敷潤建築設計事務所
『タータングリッドの家』のインナーバルコニー 設計:矢敷潤建築設計事務所
奥行が1.8mのインナーバルコニー