住宅のご相談 リフォーム・リノベなどお気軽にお問合せください
【 山裾の家 】工事日記 2020/9/2~
LDKからは裾野が広がる南方向と北方向に
窓を設けて視線を通し、上部に吹抜けを設ける事で
水平・垂直方向に拡がりのある
明るい空間となるよう設計しています。
晴れの日も。
雨の日も。
嬉しい日も。
悲しい日も。
日々の始まりと終わりを過ごす我が家が
四季を心地好く感じられる
心落ち着く場所となるように誠意取り組みます。
敷地は田園が広がる城山の山裾に位置します。
家の外観は山の稜線に沿う様に低く抑え
この地の風景の一部となるように計画しました。
以降は工事日記です。上が最新ですので、下から上へご覧下さい。▼ ページ下へ
塀から建物までは固まる真砂土で仕上げています。
これで雨が降っても靴に土が着く事は無いです^^
家庭菜園はプランターで考えています。
何を植えようか楽しみです♪
建物内外の見学は事前にご予約頂ければいつでも可能ですので、是非ご連絡下さい^^
他所の現場で解体された障子を使い、廻り障子の仮組を行いました。
建具の動きを想像→図面に起こす→実際に製作→想像した通りの動き→テンション上がります↑↑
プラン上、リビング-和室間の障子をどうしても収納したかったので建具屋さんと色々相談しました。
金物は使用していませんが、金物の代替品、木の材質・強度差、鴨居敷居の空間との調和等々、専門職の方との話は本当に勉強になります。
少し調整が必要ですが、上手く動いているので完成が楽しみです^^
高橋建具さんと匠工芸さんに感謝!
弊社の看板・木の匠の会の「のぼり」を設置しました。
山裾の家は銀行の絡みで兵庫県産材ローンを利用出来ませんでしたが、柱・梁等の構造材、床・天井の木部に兵庫県産材を使用しています。
兵庫県産材ローンは2020年下半期で固定金利0.8%、返済期間35年以内、融資最高額は3,200万円のお得なローンです。
兵庫県産材を最低50%以上使用する等の条件がありますので、気になる方は兵庫県のホームページをご覧下さい^^
南側の屋根を大方葺きました。
北側はガルバリウム鋼板で葺き、南側は瓦で葺いています。
瓦は鶴弥さんのスーパートライ110スマートを採用しています。
細部の納まりや瓦の割付に逃げが少ない為、瓦屋さんに苦労掛けていますが、仕上がりは葺いた面がフラットになるのでスッキリした見た目になり、とても綺麗です^^
先行足場を組んで貰いました。
本来なら21日22日で上棟・屋根パネル施工の予定でしたが、雨の予報が続いた為に週末に延期しました。
弊社では近日中に求人を出す予定ですが、割と本気で「晴れ男・晴れ女の方」を募集したいです。w
日は前後しますが、弊社の工場(現場の隣)では大工さんが屋根パネルを製作しています。
野地-垂木-断熱-天井を1つのパネルに組み込む事で、上棟の次の日には屋根野地が完了する為、雨に気を遣う日数を減らせます。
梁を化粧で使う事の多い弊社では出来るだけ躯体を濡らしたくないので、雨男の私には重要事項です。
尚、今回天井材にはいつもと違う杉板を採用してみました。
お楽しみに^^
「山裾の家」着工しました。
元々田圃だった所を擁壁で囲い、盛土した土地なので、地盤は非常に弱いです。
地盤調査の結果に基づき、今回は柱状改良で建物の重量を支える事にしました。
住宅のご相談 リフォーム・リノベなどお気軽にお問合せください